2012年9月28日金曜日

胎内 いいもん うまいもん!

今週末は中秋の名月!ですが、天気が心配です。。。
そんな不安もどこ吹く風、い~い香りがイベントコーナーから・・・・♪

たいない黒豚 ホットドッグ 400円

たいない黒豚 チャーシュー丼 450円

↓「チャーシュー丼」のチャーシューは、こちらの商品を塩麹に漬けとろとろにし、
 秘伝のたれで味付けをしたものだそうです☆


今回はイートインコーナーも登場しているので、
ゆっくり「たいない黒豚」の味を楽しんでいただけます。

今週末は「胎内 いいもん うまいもん!」☆

新潟・胎内市から肉加工品や、胎内ジャージー乳製品など
いいもん うまいもんがどっさりやってきました♪



地ビールやワインも登場☆
どちらもお手頃価格がうれしいですね~

さらに☆


イベントで1000円以上お買上げの方に、こちらの商品が当たる!?
抽選会も実施!!



他にもたくさん!
瓶牛乳、なつかしい~~



新米もきました☆



こちらはちょっと変わった商品・・・
新潟県民なら誰もが反応してしまう!!?


「新潟産コシヒカリパン ぽっぽ焼き味」
気、気になる・・・


ちなみに胎内市は国内有数のぶどうの生産地。
市直営のワイナリー「胎内高原ワイナリー」で、おいしい
ワインを作っています。

太陽をいっぱいに浴びた胎内高原のぶどうでつくった
胎内のご当地ワイン、ぜひハムやサラミと一緒に楽しんでくださいね☆




そういえば先日、日本テレビ「所さんの笑ってこらえて!」
3時間スペシャル(9/19放送)ダーツの旅は、胎内市・中条町でした。
重要文化財・三重の塔がある「乙宝寺(おっぽうじ)」や
「小泉ぶどう園」の“幻のぶどう”も紹介されていました♪


ワインにビール、ハムにサラミにソーセージ、
米粉にジャージー乳製品・・・
自然いっぱい、なんでもござれの胎内市。

いいもん うまいもん!

================================================



新潟は胎内発 いいもん うまいもん!
期 間 : 9月28日(金)~9月30日(日)
[主催:胎内市]

◆開催時間 10:30〜18:00
        ※最終日16時まで

※イベントの予定は変更になる場合もございます。ご了承下さい。

◆販売予定商品◆
・チャーシュー丼              450円
・ホットドッグ(胎内の米粉パン使用)    400円
・胎内黒豚ハム・ソーセージ         525〜1,880円
・胎内ジャージー牛 乳製品   126円〜
・胎内高原ワイン              1,000円〜1,800円
・胎内高原の水、麦茶、めぐみ(水)  各  100円 
・胎内高原ビール       など

================================================

2012年9月26日水曜日

「にいがた食の大商談会」@池袋へ行ってきました。

今日はネスパスを飛び出し、先日池袋にて開催された
「にいがた食の大商談会」後日レポートをお届けします♪

たくさんの新潟の「食」の業者さんが一堂に会す「にいがた食の大商談会」。
会場は、製造者さん、バイヤーさん、販売業者さんで大賑わい☆★☆
新潟の食の「金の卵」になろう&発掘しよう!と、みなさん真剣勝負!



ネスパススタッフも「ガラポン抽選会」お手伝いの合間に、
会場を散策。どんな“うんめもん”が待っているのでしょうか~?

早速、立派なわさびを発見しました!!
この「翠工房」さん、本業は土建屋さんというから驚き!
「ひすいわさび」&「食べるわさび」。


「食べるわさび」は、わさびの根っこの漬け物。これが絶品なんです!!

しかしなぜ、土建屋さんがわさび作り??
そういえばネスパスではこの間も、本業は電機関係です、という方が
「山古志味噌」を試食販売しに来てくれていました。


「食品業が本業ではないから、食品を腐らせないようにだとか、色を良くするにはとか、
 そういう技術がないんです。だからこそ、安全でおいしいものをお届けできます。」



どんなお仕事をしていても、美味しいものを食べたいのはみんな同じ。
新潟の人々の食への想いが、美味しいものを作りだすのでしょうか。


こちらは「上原製麺所」さん、可愛いハート型のパスタです。

新潟県内の学校給食にも採用されるなど、人気急上昇商品☆
ちなみに最新作はコチラ☆

小さいお子さんに、バレンタインデーに・・・
ちっちゃなハートに、スターに、想いを込めて・・・
美味しい食事に気分も明るくなりますね♪


さて、これはなんでしょう??



保管に安全・便利なペットボトルに入った「おらが育てたうんめぇお米」。

最近では無農薬栽培のお米も多いですが、その分心配なのは虫・・・

これなら冷蔵庫での収納もしやすいので、美味しい状態を保てる上に、
虫なども防げます。ちなみに、このボトルにすり切りいっぱいの水で、
ちょうど良い水加減になるそうです。

 アイデアですね~


大人気だった「ナカシマ」さんのブース、その秘訣は・・・


コンビニエンスストア「LAWSON」からもオファーがきた、
“Deep kiri”をはじめ、新作の“雪室珈琲コンフィチュール”、
おもちの中にふわふわのチーズとチョコレートがぎっしり詰まった
もちっととろける絶品「おもちなケーキ」などなど・・・☆


ご主人の愛嬌のある笑顔とおいしいお菓子で、おなかも心も幸せです!


会場を歩いていると、ちょっと変わった商品が!
「アスパラ餃子」


みどりが鮮やか!

餃子の皮にアスパラペーストを練り込み、更に、具の中にも細かく刻んだアスパラ!
こちらの商品を作っている株式会社六味さんは新潟県新発田市の会社。

アスパラガスがおいしい新発田市、市のマスコットキャラクターもアスパラガス。

市を上げて、アスパラガスを盛り上げていこう!
ということで誕生したのが、こちらの「アスパラ餃子」だそうです☆

新たな新潟の名物となるか!!??


新潟県の素材をふんだんに使ったお菓子屋さんといえば
「生キャラメル大福」で有名な龍宝堂さん。
イチオシの瓦どら焼きは、阿賀野市の安田城をモチーフにした
フロマージュの入った洋風どら焼き♪


瓦といえど、とっても柔らかいのでご安心を☆笑

龍宝堂には、他にも「安田城」をかたどった味噌まんじゅうや、
桃太郎トマトをつかったベジタブル大福「福とまと」などなど、
地元への愛を感じる商品ラインナップ☆


米菓だって負けていません!


元祖・浪花屋さんの「うきうきの種」♪
ペペロンチーノ味と黒コショウ味、時代に合わせた新しい味に挑戦しつつ、
昔ながらの味を守る、元祖・浪花屋さん。


他にも、今やコンビニでよく見る商品や、定番の水産加工品、
地酒やおそば、ラーメンにお肉に飲み物におもちに・・・・

ここでは紹介しきれませんが、本当にたくさんの“うんめもん”が
東京・池袋に大集合した1日。
新潟は日本の農業を凝縮した県だと言われますが、
集まってみると、本当にそれを実感しました。

うまさぎっしり、魅力ぎっしり!

そんなぎっしりな「にいがた食の大商談会2012」☆
ここから次の時代の人気商品が生まれるかも!???


※紹介した商品のネスパスでの取扱い予定・イベント参加予定に関しましては未定です。
  何卒ご了承ください。

2012年9月20日木曜日

ネスパスに大凧がお目見え!秋・南区おいしさ満載便

こんにちは!ネスパスです。
青空に少し秋の気配を感じる、今朝のネスパス。
そこになんと・・・
大きな凧が登場しました!

今日から明日21日(金)まで、「秋・南区おいしさ満載便」を開催中!
新潟市南区では、毎年6月に「白根大凧合戦」が開催されます。
そのPRのため、ネスパスに凧を持ってきてくださいました!!

◆白根大凧合戦(新潟市南区観光協会)

白根大凧合戦で使われる凧は、その大きさ、なんと24畳(!)
中之口川を挟んで東軍と西軍に分かれ、大凧を空中で絡ませて川に落とし、相手の綱が切れるまで引き合うという、なんともスケールの大きい「戦い」です。

その歴史は江戸時代の中頃にさかのぼるとか。
実はこの大凧合戦、人気キャラクター「レルヒさん」でおなじみ、日本にスキーを伝えたレルヒ少佐にもゆかりがあるんです。
明治44年、レルヒ少佐が白根の凧合戦を観戦。その迫力に大変感動し、なんと自ら優勝旗の寄贈を申し出ました。これをきっかけに「白根凧合戦協会」が発足し、現在まで歴史をつないできたのだそうです。

さすがに24畳もの大きな凧を飾るスペースはないので、ネスパスに飾られているものは少し小さいですが、それでも伝統的な絵柄の凧は迫力満点!
色鮮やかでとてもきれいです。
イベントスペースにも展示してありますので、お近くでご覧ください。
大凧合戦の様子をご紹介したDVDも放映中です。

来年の「白根大凧合戦」は6月6日(木)~6月10日(月)。5日間で約300の大凧が新潟の空に舞い上がります。ぜひおでかけしてみてください


もちろん、南区の“美味しいもの”もお忘れなく

「ついさっきまで田んぼにあったんだよ」という新米コシヒカリ!
なんと今週刈り取ったばかりだそう。まさにとれたて!贅沢です!

2合で100円、1升てんこ盛りで600円と、とってもお得

今しか食べられない紫色の食用菊「かきのもと」 1ザル300円
熱湯に酢を少し入れてさっとゆがくと、紫色がいっそう鮮やかに
酢の物やおひたし、サラダなどにぴったりです

根っこ以外捨てるところがないという、スタッフさんイチオシの「葉ねぎ」
万能に使えて1袋なんと100円とお買い得!


南区といえば、県内有数のフルーツの産地。

みんな大好きあま~い桃や梨、ぶどうなど、秋の味覚が盛りだくさん!
酸味が少なく皮ごと食べられる「ロザリオビアンコ」1房500円
ぶどうって、皮と実の間が一番甘くて美味しいんですよね~


今回のイベントは2日間限定!21日(金)は16時閉場です。
どうぞお見逃しなく

なお、南区に引き続き、22日(土)、23日(日)は新潟市北区のイベントが開催されます。
こちらもお楽しみに!

◆~越後にいがた~北区の逸品・味めぐり




2012年9月14日金曜日

☆新米こしひかり登場☆うまさたっぷり新潟便


今日の、ビッグニュース!!!!
今週末のネスパスイベントに・・・・

≪今年初≫新米こしひかり登場~~~~☆★☆



白米が美味しいのは最高のごちそう。
日本人でよかった~!
と思う季節が、ひと足はやくネスパスにやってきました!

今日のイベントに間に合わせるために、5月7日に稲を植えたという
生産者の(有)吉澤藤兵衛さん。「間に合うか間に合わないか・・・」
スタッフもドキドキで迎えた今回のイベント!



間に合いました~~~!!!
いや、間に合わせてくださいました!!!

もちろん今回のイベント、新米だけではありません。

店頭にはジェラート♪


おすすめは、笹川流れの塩を使った「塩ミルク」☆
今まで食べた塩アイスの中でもダントツに塩の甘み・旨味が濃厚でした!



毎年大人気!ル・レクチェのご予約もはじまったそうです。










詳細は店頭で☆

店内イベントコーナーで迎えてくれるのは可愛い便利な「塩麹3兄弟」♪

ちょっとオシャレな・塩麹と完熟トマトソース、
今大注目☆期待のエース・醤油麹、
そして、使いやすさ抜群・定番の塩麹!


並べてみると、ほんとに兄弟みたいですね☆

昨年の大ブームで爆発的に増えた塩麹関連商品。
今でも残っているのはブーム時の約半分だそう。
注目が集まったからこそ、新しい味も生まれました。
しかし、ブームが落着いても残っていられるのは、
伝統に裏付けられた美味しさがあるからこそです。



と、どこからか、い~いにおい・・・


発見!村上・かみはやしハムさんです!

2008年、20周年を記念し、本場ドイツで開かれた競技会に出品。
なんと初出品にも関わらず、最高賞である金賞を獲得!


にも関わらず、商売を広げるわけではなく、奥さまと二人で、
本当においしい、素材の味をいかした商品を作り続けて24年。
2008年のドイツ大会の時も、「日々の成果を試したい」という思いから、
大会用に特別に作ったものではなく、普段の販売商品で勝負したそう。

「できるだけ、地域のものを使って、添加物をなるべく使わない、
 安心で美味しいものを届けたいんです。」

そう話すご主人の言葉に一点の曇りもありません。

村上牛と岩船豚を使ったヤークトヴルストは、
村上への郷土愛の成せる技でしょうか??
なんと、村上牛40%(!)だそうです。



さらに、みんな大好き☆ささだんご&ちまき!



乾燥しないように、こまめに霧吹きで湿らせてあげている姿が印象的だった、
(株)セイヒョーさん。商品への愛が伝わってきますね♪
ネスパス常設店で販売中のご当地アイス「ももたろう」も、
こちらのセイヒョーさんの商品ですよ~!


他にもご紹介したい商品がもりだくさん!ですが、
残りはぜひ、ネスパス店頭でお楽しみください♪♪♪
職人さん、生産者さんとお話をしながら、
商品を探すのも、物産展の醍醐味♪ 

ちなみに来週 9/20(木)・21(金) 2日間も、新潟市南区さんが
≪新米こしひかり≫を持ってこられる!?という噂・・・☆
常設店での新米の販売はもう少し先ですが、イベントでは続々と
≪新米≫はじまりました!!


新米が待ちきれない方、週末ネスパスでお待ちしています♪
============================================
美味しさたっぷり 新潟便 
http://www.nico.or.jp/nespace/event.php#349
◆期 間 : 9月14日(金)~9月17日(月)
◆開催時間 10:30~18:00
      ※初日13時から ※最終日16時まで
============================================

2012年9月5日水曜日

☆枝豆特集(黒埼地区)☆


今週末のネスパスは、「ネスパス秋の大感謝祭」☆
観光センターでご成約の方へ「こしひかり(1kg)」プレゼントや
館内各店舗で使える300円割引クーポン、野菜市を開催します☆★☆

◆ ↓ 割引クーポンはこちらからダウンロードできます↓ ◆
http://www.nico.or.jp/nespace/newinfo/newinfo.php?id=197

さらに店頭では、アイスやビール等の販売も予定♪





9月とはいえ、まだまだ暑い毎日。
とくれば、まだまだ、枝豆が恋しいのは新潟県民の常!?

野菜市には毎日たくさんの枝豆が並んでいます♪
入荷しているのは、くろさき茶豆とぴかり茶豆。




ということで、今回のブログでは、いつもと風情を変えて、
新潟・黒埼地区の枝豆についての特集です☆




≪新潟・黒埼地区で作られる枝豆、ここがスゴイ☆≫

①早い日は午前0時から始まる収穫作業。
 新鮮なものをお届けしたいという、農家の情熱が伝わってきます。

②できるだけ農薬を使わない農法で育てているので、雑草との戦いです。
 手で草を取るのは、大変!だけど、おいしくて安全!!

③枝豆の選別は手作業です。
 まず、夜中から朝方にかけて選別し、水できれいに洗ったら、
 もう一度さらに選別し、さらに水で洗って、ようやく袋詰め!

④「おいしさ三姉妹計画」スタート!
 「くろさき茶豆」を、よりたくさんの方々に知ってほしい・食べてほしい☆
 そこでできたのが、「おいしさ三姉妹計画」。
 黒崎地区茶豆組合協議会が3種類の枝豆を「黒埼ブランド」として確立。


============================================
 ☆長女の「くろさき茶豆」は香りが抜群のしっかり者。
   全国で有名・人気のある、枝豆の王様です♪
   (時期:7月下旬~8月中旬頃)

 ☆次女の「ぴかり茶豆」はおやつ感覚の甘さと歯ざわりが
   特徴の、元気いっぱいな真夏の枝豆!
   実入りはくろさき茶豆よりも充実させても甘みは落ちず、
   ボリューム感があります。
   こしひかりよりも更に輝く農産物、ということで「ひかり」に
   「○」をつけて、「ぴかり」と名付けられました。
   (時期:8月中旬~9月上旬頃)

 ☆三女の「みかづき姫」は甘さを含んだ独特のうまさが
   秋の月夜にマッチする、ちょっと詩的なおしゃれさん。
   さやの形がわずかに弓型なことから、「みかづき」と
   名付けられました。
   秋の枝豆としては、さやの色も鮮やか。夏の枝豆とは
   ひと味違った、さわやかな香ばしい香りと、口の中で
   じわじわ広がるスッキリとした甘みが癖になります。
   (時期:9月中旬~10月上旬頃)
============================================



枝豆について、更に詳しく知りたい方はこちらのページも御参考ください☆




もう知っているよ~という方も、へ~そうなんだ!という方も、
ここまで読んでくださってありがとうございました☆

ネスパスの野菜市で取り扱っているのは、現在、
長女・くろさき茶豆と、次女・ぴかり茶豆。
三女・みかづき姫の取扱いはまだ未定ということですが、
もしも入荷が決まったら、FacebookやHPでご報告いたします☆

長引く残暑、どうせだったら新潟の枝豆とビールで
夏の余韻を楽しみましょう!
週末ネスパスの野菜市でお待ちしています♪

========================================
◆野菜市・商品お問合せ先◆
 新潟・食楽園(物販) 03-7557-4332

 ※9月の野菜市は月・火 開催です
 ※9/13(木)~23(日)はイベント開催のためお休み
  ※冬季はお休みいたします
========================================


本特集は、 「新潟市黒埼地区農業振興協議会 パンフレット“
黒埼の銘産品 茶豆”」などを参考に、ネスパスにて作成いたしました。