2010年4月20日火曜日

佐渡へ行ってきました。

こんにちは。ネスパスニュース制作スタッフHです。
さぁ、ネスパスニュース6・7月号(5/21発行)の発行日が迫っております。今回も、新潟のおいしいものをたくさん紹介しますからね、お楽しみに!
さて、今日は佐渡にビューンと行ってまいりました。新潟市から佐渡・両津まではジェットフォイルで65分です。速い速い!※ご存知の方はいらっしゃるでしょうか。私はこれを見ると「佐渡に来たわ」と思います。なかなかシュールなモニュメントです。
両津港からはレンタカーを借りて、国道350号線をズンズン進みます。小一時間ほど行くと(本当なら30分くらいの道のりらしいのですが、私の運転のせいでしょうか、本当に1時間かかりました)本日の目的地、沢根炭屋町の早助屋(はやすけや)さんに到着です。 早助屋さんは創業60年にもなる「いごねり」専門店。のれんをくぐると、すぐに海藻の匂いがぷーんと漂ってきます。おじゃましたとき、作業場の奥では原料の海藻「えご草」を煮溶かし、それを濾す作業をされていました。それが終わると、人気商品の巻きいごねり作り。透明な板に、煮溶かしたえご草を均一に薄く伸ばし、それを冷まして固めます。固まったら端の方からクルクル巻いていき、容器に詰めて完成です。原料はえご草と水だけ。作業工程もシンプルなだけに、材料の良し悪しや職人の技術が味を左右する食品です。早助屋さんのいごねりが地元で根強く愛され、全国へも広がりつつあるのは、その味・技が確かである証拠でしょう。

早助屋さんのいごねりは、ネスパスニュース6・7月号「今月のイチオシ!」のコーナーでさらに詳しくお伝えしたいと思います。どうぞお楽しみに!