2012年8月30日木曜日

梨がきた!ブドウがきた!椎茸、お米もやってきた!!!新潟旬彩便☆

もうすぐ9月!まだまだ暑いですが・・・
ネスパスは、ひと足はやい秋をお届けしています!

どどーん☆
  












幸水梨に桃、きのこ・・・


まだまだ枝豆も美味しい季節♪

なんと十全なすは4個で100円です(!)



今週末のネスパスは「新潟 旬彩便」。
JAにいがた南蒲さんが、イベント&PR価格で
秋のうんめぇもんをたくさん持ってきてくれました~!

「今回は売上げも大事だけど、それ以上に、
 “首都圏の皆さんにJAにいがた南蒲のうんめもんを知ってもらいたい”
 と思ってきたから、この安さなんです。」




エプロン&ねじりはちまきで元気よく呼び込みをしているのは
八百屋さんでも魚屋さんでもなく、JAにいがた南蒲の職員さん。
まだまだ暑い表参道に、素敵な声が響きます☆






そして、秋といえば、お米!














さすがにまだ新米ではありませんが、「なんかん育ち」は
ローソンのおにぎり亭「新潟県コシヒカリおにぎり」にも使用されるなど、
プロも納得のお米。1合100円のサービスも実施中☆

他にも、梅干しやオクラ、なめこの瓶詰めなどなど、
大地の恵みたっぷりな加工品もたくさん!

注目は「生きくらげ」。



実は生きくらげ、スーパーに売られている
もののほとんどは中国産。
国産の生きくらげが、今回は200円。
ビックリするほどお買得!















スタッフのイチオシは、大人気のロザリオビアンコ。
皮まで食べられる、青色系のぶどう。
この値段(600円)で買えるのは、そうありません!!
飛ぶように売れているので、気になる方はお早めに♪













平日にも関わらず、イベントコーナーには途切れることなくお客さんが☆
JAにいがた南蒲さんの汗と、呼び込みと、南蒲育ちのうんめもんの成せる技!





















イベントは 9/2(日)16:00 までです!この機会をお見逃しなく☆

============================================




新潟 旬彩便
期 間 : 8月30日(木)~9月2日(日)
◆開催時間 10:30〜18:00
       ※最終日16時まで

※イベントの予定は変更になる場合もございます。ご了承下さい。

=============================================
JAにいがた南蒲  http://www.ja-niigatanankan.or.jp/

2012年8月24日金曜日

「こしひかりアイス」を食べ比べよう☆“世界に誇る燕の洋食器即売会”


お盆も終わり、そろそろ残暑!
と思いきや、まだまだ暑い日本列島・・・
冷凍庫にはまだまだアイスが欠かせません・・・

今週末のネスパスは、そんなアイスを美味しく食べる「スプーン」をはじめ、
あの i pod の裏を磨く職人さんを育んだ職人のまち「燕市」の
洋食器即売会を実施中☆

実は燕市は、国内の金属洋食器90%以上のシェアを誇るんです♪
http://made-in-tsubame.jp/

日本金属洋食器工業組合さん主催のもと、たくさんのお得な商品がズラリ☆
業者さん直の、在庫処分ということで、世界にも認められた商品たちを
こんなお値段でご提供です!


磨きあげられたビアカップ☆

 


目玉はコレ☆
「こしひかりアイス」(坂田屋)を、プラスチックスプーンと
コチラの燕市のスプーンで食べ比べ☆




プラスチックスプーンに、こんなに味(におい?)があったなんて、知りませんでした。
燕のスプーンは、アイス用に薄~くなっていたり、様々な工夫が凝らされているので、
アイスの味を邪魔しません。
口にスッと入って、スッと抜け、食材本来の美味しさ、風味、香りがしっかり味わえます。

まったく目立たないのですが、目立たないからこそ、すごい。
脇役に徹する、邪魔をしない、そんな燕のスプーンに感激。



ちなみに、試食で出しているアイス「こしひかりアイス」。
ネスパスでは残念ながら取り扱っていないのですが、
とってもおすすめな、新潟のアイスです。

◆坂田屋HPはこちら⇒http://www.sakataya.co.jp/ 
※今回ご試食用は業務用なので、一般販売と内容が異なります。

食べ比べは各日100名様限定ですので、お早めに!


店頭では「下取りセール」も実施☆




いらなくなったスプーンやフォークを持ってきて、
新しいお気に入りを探してみませんか??


また、明日のイベントスペースでは、先週末に行った「エチゴビール(生)販売会」も実施☆
ホワイトエール・レッドエールの生ビールが、なんと500円!!





今週末の表参道は「原宿スーパーよさこい祭」も開催されるなど、
いつもに増して見所たくさん☆
ぜひぜひネスパス「世界に誇る燕の洋食器即売会」「エチゴビール(生)販売会」お立ち寄りください


  
 

2012年8月7日火曜日

8/2(木)長岡花火パブリックビューイング@ネスパス

こんにちわ!ネスパスです。
新潟の夏といえば・・・花火☆

中でも3大花火と呼ばれる「海の柏崎」「川の長岡」「山の片貝」は
全国、そして、世界に誇れるド迫力の大花火☆

そんな新潟の花火を一人でも多くの人に見てほしい!
と、長岡まつり大花火大会・事務局さん、イベント会社のイートラストさん協力のもと、
ネスパスでは昨年から「川の長岡」大花火大会のLIVE中継を開催しています♪


決定時期の関係で告知不足になってしまった今回のイベント。
そんな中迎えた当日・・・
不安でいっぱいでしたが・・・



こんなにたくさんの皆様にお集まりいただきました!!!
なんと、瞬間最高100人の方がイベントスペースに集合!
席が足りず、立ち見になってしまったたくさんの方々、申し訳ございませんでした(>_<)


花火が上がるたびに起こる歓声☆拍手☆



中には浴衣を着てきてくれた方も♪

1F食楽園さんも、花火を盛り上げるプチ屋台を開設☆



♪おつまみ♪生ビール(こしひかり越後ビール)♪枝豆♪





ネスパスがちょっと粋な夏の空間につつまれた夜。

暑い中お集まり頂いた皆様、ありがとうございました!

来年の開催はまだ未定ですが、開催の場合は
来年の7月ごろ、HPなどでお知らせいたしますので、
お見逃しなく☆



ちなみに新潟にはまだ「山の片貝」が残っています!
片貝といえば、世界一の「4尺玉」。
◆昨年(23年度)の様子◆
http://www.city.ojiya.niigata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=13774



実は片貝は、全国的にも珍しい、個人で花火をエントリーできる祭り。
http://www.n-story.jp/special/24/page1.html

打ち上げられる前に、想いの詰まったそれぞれのメッセージが読み上げられ、
色んな人生が垣間見れるのも、片貝花火も面白さ。
感動系~面白系まで、メッセージは実に様々!笑

町の人々は、子どもが生まれては花火を上げ、進学しては花火を上げ、
結婚しては花火を上げ、亡くなった方のために花火を上げ、
なんと「花火貯金」をする方もいるのだそう(!)

予習には、片貝花火を題材とした映画「おにいちゃんのハナビ」がオススメ☆
http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201009060311.html


楽しくてド迫力、しかもストーリーやメッセージのある、新潟の花火大会。
ぜひ一度はその目で観ていただきたい、新潟のおすすめです!



2F観光センターにて、バスツアーのご予約も受け付けておりますので
お気軽にご相談くださいね☆

2012年8月3日金曜日

新潟のクラフト展~職人技が並ぶ週末☆

8月の週末イベントは、夏休みということで(?)食だけに留まらない新潟をご紹介しています♪
今週末は「新潟のクラフト展」☆店内には、職人さんたちの分身ともいえる商品たちがずらり!

(有)高三さんは、かんなや道具の職人さん。
商品でもある「かつおぶし削り」の実演をみせて頂きました☆



高三さんのかつおぶし削り機は、ひとつひとつ削り心地をチェックして、
世に出しているそうです。

「簡単に使える機械が増え、コストが抑えられて、便利な世の中。
 職人が減っているから、道具も減ってしまうのは流れだけど、
 かといって、消えてなくなることはない、と思う。」

職人魂。

こちらの職人さんは、「電子レンジで使えるわっぱ」の足立さん。


熱に強い素材を使ったり、様々な試行錯誤の末、開発。

うなぎが高い昨今ですが、このわっぱに入れて食卓に出てくれば、
少ない量でも高級感あふれて大満足!?



わっぱに入っているだけで、同じごはんを美味しく感じるのはなぜなのでしょう?
この時期、おそばやおそうめんが多くなってしまうというご家庭でも、
わっぱに入って出てきた日は「あれ?今日はそうめんだけどなんか頑張った?」
と思ってもらえるかも。笑


掘り~うるし塗りまでを手掛ける川村庚堂漆器店さん。
印鑑ケースに見えるこちらは・・・


USBメモリ!しかも4GB!!
伝統的な商品も、どんどん進化を遂げているんですね~
気のきいたプレゼントに、最適です!


なんと、Diorから依頼を受けたという茶入((有)イソダ器物さん)



丸茄子、長茄子、くり、たけのこ、柿、洋梨、ぽんかん・・・
か、かわいい・・・!

こちらにもかわいい商品を発見☆




こちらのふくろうは、どうやって中に入っているのでしょうか?
むむむ・・・

















もちろん、木箱につなぎ目はありません。
さらに壁には小鳥たちが・・・


不思議がいっぱいの(有)坪源さん。

実はこれ、鳥の形をした「画鋲」だそうです。


存在感もデザイン性も、すごく素敵!!
ふくろうは・・・ネスパススタッフにも分かりません・・・


藍美さんは皮製品の職人さん。



プリントしてしまえばコストも手間もかかりませんが、
藍美さんではひとつひとつ手作業で染めているので、
ふたつと同じものはありません。

「実用的で、使えるものを作りたい」とおっしゃる、店長の作田さん。

























職人の技を間近で見られる貴重な機会。
真剣な手元に、お客様と一緒に見入ってしまいました。

こんな様子でお届けしている今週末の「新潟のクラフト展」☆


紹介しきれませんが、まだまだたくさんの商品が並んでいます。
手作りのあたたかみ、職人さんの熱いハート、ぜひぜひ遊びにきてくださいね♪



===================================================



新潟のクラフト展〜作り手からのメッセージ〜
期 間 : 8月3日(金)~8月6日(月)
木工製品や革製品、銅器物など、新潟のモノづくり職人たちの
「こだわり」と「ぬくもり」が感じられる商品の数々を、実演を通してご紹介します。
県内各地で素晴らしいモノづくりを続ける職人たちの、
確かな技術と真摯な眼差し、熱い想いを感じてください。
[主催:(財)にいがた産業創造機構]
◆開催時間 10:30~18:00※最終日16時まで
※イベントの予定は変更になる場合もございます。ご了承下さい。
====================================================